投資サミット&授賞式スケジュール
開催日:2021年5月20日
プログラム(暫定アジェンダは2月25日までに発表されます)
7:30 朝食、ネットワーキング
8:00 - 8:10 開会挨拶、VIPゲストの紹介
- 本サミット主催者・Thom Barnhardt (CEE Business Media) より
13:35-13:55 基調講演
・欧州ビジネス協会へようこそ
・中東欧地域の政治概況
・中東欧地域の経済概況(講演者:クレディ・スイス証券株式会社副会長 / チーフエコノミスト 白川啓医学博士)
9:00 - 13:00 ステージ別セミナー
ステージ1:戦略的投資動向
9:00 - 9:55 三海洋イニシアチブ
-三海洋イニシアチブは、CEEインフラ(道路、鉄道、港湾、空港、デジタル)とエネルギー・プロジェクトへの資本及び投資をどのように推進していくのか-
10:00 – 10:55 欧州・中東欧における日本企業のM&A好機
-ケーススタディ1:鹿島工業が2019年半ば、Griffin Real Estate Partnersと提携し、ポーランド最大手の学生寮提供会社であるStudent Depotを6,000万ユーロで買収した例-(講演者:鹿島工業、LOYENS & LOEFF N.V.よりBartjan Zoetmulder氏)
-ケーススタディ2:調整中-
11:00 – 12:30 CEEの戦略的位置に関するショーケース:上位4か所における日本人投資家のケーススタディ(12分+Q&A3分)
-ケーススタディ1 : 調整中-
-ケーススタディ2 : 調整中-
-ケーススタディ3 : 調整中-
-ケーススタディ4 : 調整中-
12:00 - 13:00 各企業ブースにて非公開ミーティング
ステージ2:セクター
9:00 - 9:55 シェアードサービス及びアウトソーシングの場としてのCEE-日本企業が欧州の顧客にサービスを提供し、ビジネスプロセスを最適化するにあたり、CEEを選ぶメリットとは-
CEEを拠点にシェアードサービスセンターを運営する日本企業のパネリスト
-調整中-
-調整中-
-調整中-
10:00 - 10:55 欧州における日本のベテラン投資家と新規投資家のケーススタディ-M&A及びグリーンフィールド投資家から学んだ教訓-製造業、自動車、そして成長を続ける運輸、EV、バッテリーのイノベーション-
プレゼンテーション:調整中
パネリスト:調整中
11:00 - 12:30 受賞候補者によるプレゼンテーション-トップ企業が、受賞候補に関する発表を行います。
- ショーケース1
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース2
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース3
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース4
テーマ:調整中
発表者:調整中
ステージ3:デジタル
9:00 - 9:55 日本企業向けデジタルサービス
-低コストで世界クラスの技術者を擁するCEEのソフトウェア開発・デジタルサービス企業が、日本企業にどのような付加価値を与えるのか-
CEEのデジタル企業を活用する日本企業と、日本の顧客・事業を持つCEEのデジタルサービス企業によるラウンドテーブル
-調整中-
-調整中-
-調整中-
10:00 – 10:55 CEEのデジタル、ゲーム、テクノロジー分野に対する日本からの投資-CEEにおけるファンドや機関投資家への好機-
11:00 - 12:30 CEEデジタルサービスに関するプレゼンテーション
-ショーケース1
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース2
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース3
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース4
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース5
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース6
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース7
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース8
テーマ:調整中
発表者:調整中
12:00 - 13:00 各企業ブースにて非公開ミーティング
13:00 - 14:30 授賞式およびVIP昼食会
製品展示ブース
サミット及び授賞式の開始時から終了時まで、トップ5の日本製品及びCEE製品が製品展示ブースにて展示されます。
開催日:2021年5月20日
プログラム(暫定アジェンダは2月25日までに発表されます)
7:30 朝食、ネットワーキング
8:00 - 8:10 開会挨拶、VIPゲストの紹介
- 本サミット主催者・Thom Barnhardt (CEE Business Media) より
13:35-13:55 基調講演
・欧州ビジネス協会へようこそ
・中東欧地域の政治概況
・中東欧地域の経済概況(講演者:クレディ・スイス証券株式会社副会長 / チーフエコノミスト 白川啓医学博士)
9:00 - 13:00 ステージ別セミナー
ステージ1:戦略的投資動向
9:00 - 9:55 三海洋イニシアチブ
-三海洋イニシアチブは、CEEインフラ(道路、鉄道、港湾、空港、デジタル)とエネルギー・プロジェクトへの資本及び投資をどのように推進していくのか-
10:00 – 10:55 欧州・中東欧における日本企業のM&A好機
-ケーススタディ1:鹿島工業が2019年半ば、Griffin Real Estate Partnersと提携し、ポーランド最大手の学生寮提供会社であるStudent Depotを6,000万ユーロで買収した例-(講演者:鹿島工業、LOYENS & LOEFF N.V.よりBartjan Zoetmulder氏)
-ケーススタディ2:調整中-
11:00 – 12:30 CEEの戦略的位置に関するショーケース:上位4か所における日本人投資家のケーススタディ(12分+Q&A3分)
-ケーススタディ1 : 調整中-
-ケーススタディ2 : 調整中-
-ケーススタディ3 : 調整中-
-ケーススタディ4 : 調整中-
12:00 - 13:00 各企業ブースにて非公開ミーティング
ステージ2:セクター
9:00 - 9:55 シェアードサービス及びアウトソーシングの場としてのCEE-日本企業が欧州の顧客にサービスを提供し、ビジネスプロセスを最適化するにあたり、CEEを選ぶメリットとは-
CEEを拠点にシェアードサービスセンターを運営する日本企業のパネリスト
-調整中-
-調整中-
-調整中-
10:00 - 10:55 欧州における日本のベテラン投資家と新規投資家のケーススタディ-M&A及びグリーンフィールド投資家から学んだ教訓-製造業、自動車、そして成長を続ける運輸、EV、バッテリーのイノベーション-
プレゼンテーション:調整中
パネリスト:調整中
11:00 - 12:30 受賞候補者によるプレゼンテーション-トップ企業が、受賞候補に関する発表を行います。
- ショーケース1
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース2
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース3
テーマ:調整中
発表者:調整中
- ショーケース4
テーマ:調整中
発表者:調整中
ステージ3:デジタル
9:00 - 9:55 日本企業向けデジタルサービス
-低コストで世界クラスの技術者を擁するCEEのソフトウェア開発・デジタルサービス企業が、日本企業にどのような付加価値を与えるのか-
CEEのデジタル企業を活用する日本企業と、日本の顧客・事業を持つCEEのデジタルサービス企業によるラウンドテーブル
-調整中-
-調整中-
-調整中-
10:00 – 10:55 CEEのデジタル、ゲーム、テクノロジー分野に対する日本からの投資-CEEにおけるファンドや機関投資家への好機-
11:00 - 12:30 CEEデジタルサービスに関するプレゼンテーション
-ショーケース1
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース2
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース3
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース4
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース5
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース6
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース7
テーマ:調整中
発表者:調整中
-ショーケース8
テーマ:調整中
発表者:調整中
12:00 - 13:00 各企業ブースにて非公開ミーティング
13:00 - 14:30 授賞式およびVIP昼食会
製品展示ブース
サミット及び授賞式の開始時から終了時まで、トップ5の日本製品及びCEE製品が製品展示ブースにて展示されます。
|